ポコ森の冒険について
「LINEポコポコ」では、パズルの他に「冒険モード」というものが存在します。
それは「ポコ森の冒険」というステージをクリアしていくゲームです。
1回挑戦するには、「冒険エナジー」が100必要になります。
なお、最大所持は初期状態で300個まで。
冒険エナジーは初期状態では最大で300になっており、ダイヤを使用することで400まで上限を上げることができます。
1日に3回できるのと4回できるのは大きな違いです。
余裕がある方はぜひ上限を上げておいてください。
「ポコポコパズル」で使用するクローバーとは全く関係ありません。
冒険モードはチェリーを稼げたり、ダイヤが獲得できたりとメリットがたくさんありますし、コツがわかれば簡単で、奥が深く魅力的なモードなんです。
めんどくさいな、難しいルールがあるのかな、などの理由で諦めるのはもったいないモードです。
ポコ森の冒険
出てきた悪魔を追い払うために、城に花を咲かせるというのがルール。
「ぼうけん1-1」から始まり、クリアしていくことに先に進むことができます。
ぼうけんには、それぞれ「ぼうけんの仲間」をつえていくことができます。
最大3匹まで同効果。また、連れて行ける動物は、「動物召喚」にてゲットしてください。
ぼうけんの遊び方

冒険モードは通常ステージの左下にある悪魔が飛び出たお城のボタンをタップすると始めることができます。
主に、ルールは普通のパズルと同じです。パズルを消す操作も同じです。
違うのはいつものパズルに敵が存在していることです。

敵のよこにかいてある数字は、攻撃してくるまでの残りターンなので、これが0になる前に敵を倒しましょう。
ブロックを揃えることで敵を攻撃することができます。
連鎖を狙うと攻撃力がアップします。
敵の体力の数値
また敵の体力は敵のアイコンの下に記載してあるゲージの数値です。
<ここに画像を入れる>
こちらの動物が攻撃をするとその数値分ゲージが減少し、「0」になると倒すことができます。体力が多いほど、倒すのに時間がかかるため強い敵であるといえます。
また体力が高いのに毎ターン攻撃してくる敵は非常に厄介なので、早めに倒すことが必要です。
各動物は体力がなくなると死んでしまうので注意。
またのっているボードの色のブロックを入れ替えることで動物の位置を変えることができます。
敵の攻撃ターンに注目
攻撃のターン数が短い敵には注意してください。
例えば3ターンに1度、400の攻撃をしてくる敵Aと、1ターンで200の攻撃をしてくる敵Bでは圧倒的に1ターンで200してくる敵Bが厄介です。
3ターンでの攻撃力 敵A:400 敵B:600
攻撃力が低いからといって見落として毎ターン攻撃してくる敵Bを放置すると簡単にやられてしまいますので、先に全力で倒しましょう。
やられたらどうなる?
味方の動物の体力が「0」になると、復活までに10ターンもかかります。
それまでは攻撃力が10分の1になってしまうペナルティを受ける状態になります。
攻撃をされるのは誰?
敵が攻撃してくるのは敵の「ターン数」が「0」になった時、一番「右の先頭」にいる動物になります。こちらの攻撃した後、敵のターンが0になるターンに攻撃した動物が攻撃をされるということになります。要するに敵に攻撃した動物が攻撃されます。
〜ポイントその1〜
「敵の攻撃してくるタイミング」を知ることはかなり重要です。
ステージが進んでくると攻撃力が強い敵がでてきます。
その際には、敵の攻撃力に耐えられる動物でしっかりと攻撃を受けるようにブロックの消す順番を考えることが必要になります。
野菜について
「ぼうけん」をクリアして貰える野菜は、動物たちをレベルアップするのに使うことができます。
「POWERUP」ボタンを押すと、強化することができます。
最終強化に必要な野菜数は、動物によって変わります。

動物召喚について
ぼうけんに連れて行ける動物をすることができます。
「チェリー3000個」で1回動物召喚ガチャを引くことができます。
どの動物が出るかはランダムになっています。
初期動物は「ツリメ」のみです。
こればかりは何が当たるかはわかりません。
冒険クリア後の報酬&動物の強化方法
クリア時
lineポコポコの冒険モードではBossStageのボスを倒すとクリアとなります。
<ここに画像を入れる>
獲得できる報酬
クリア報酬は画像の通りで、野菜とチェリー、冒険エナジーが獲得できます。
- 野菜 :動物をレベルアップさせるために必要
- チェリー :動物のレベルアップ、動物召喚(ガチャ)通常ステージのアイテムに使用
- 冒険エナジー:冒険モードのステージに進むために必要(1回につき100必要)
野菜とチェリーで動物を強化
動物を強化するために必要な野菜は冒険モードをクリアしなければ手に入りません。
※まれに開かれる野菜収穫ステージでも獲得できます。
はじめは動物のレベルも低いですが、敵も弱いため動物を無理にレベルアップする必要もありません。
しかしステージを進むにつれて敵の攻撃力や体力もあがってくるため、野菜やチェリーを使って動物を強化していく必要がでてきます
好きな動物を強化して楽しむのもポコポコの醍醐味ではありますが効率よくステージを進めたいという方はぜひ強い動物を強化していくことをお勧めします。
ここまでで冒険モードについてご紹介してきましたが、まずはトライしてみることが一番です。
ぜひ冒険モードで遊んでみてはいかがでしょうか?

