今回はLINEポコポコにおけるポコ森の冒険モードを遊ぶために必要になるエナジーについてご紹介したいと思います。
通常のステージでは1プレイごとにクローバーを消費しますが、ポコ森の冒険ではエナジーを消費します。エナジーはクローバーのように30分で1つ回復するという事がありません。よって遊ぶ際には注意が必要です。1日1回22時にエナジーは最大まで回復します。
エナジーの使い方

エナジーは、ポコ森の冒険の画面で確認することが出来ます。エナジーは上記画像の左上の赤枠で囲っている所に表示されます。
エナジーは最大300です。それ以上に上げるには課金をする以外にはありません。ダイヤ30個で最大値が100増加します。そして、冒険をする時にエナジーを100消費します。ですので、冒険は無課金ですと1日に3回遊ぶことが出来ます。
エナジーの効率が良い使い方
エナジーは冒険する時に100消費しますので、3回冒険すると無くなってしまい、22時まで遊べなくなってしまうと思いますが、そうではありません。
ステージを初回クリアするとエナジーが200もらえます。もしクリアし続ける事が出来れば、ずっと遊び続ける事が出来るといえます。この点はポコポコの通常ステージでも同じですねよね。
そして、問題は初回クリアした時に200回復するという点ですね。最大エナジーは300ですので、もしエナジーが最大の状態で冒険をし、クリアしてしまうと、エナジーが200の状態で200回復する事になり、100エナジーが溢れてしまいます。溢れた分のエナジーは消えてしまうのでこの点は注意が必要です。
よって、1番効率のいい方法は、例えば既にクリアしたステージで欲しい素材がある所などを1度遊びます。
そして、エナジーが200になってから新しいステージを遊びます。そしてクリアすることが出来れば、100エナジーの状態から200回復し、エナジーが300につまり満タンになるのです。
そうする事により無駄のない方法でエナジーの回復・消費を行うことが出来ます。ただ、クリア失敗してしまうとエナジーが回復しないので、注意が必要です。クリアする自信がある方はぜひ、この方法でステージを進めていく事をおすすめします。
エナジーを手に入れる方法と注意点
エナジーはチェリーまたは、ダイヤで回復させることが出来ます。ダイヤだと10個で、チェリーだと1500チェリーが必要になってきます。
しかし、エナジーを回復させるときは注意が必要です。
エナジーが残っている状態でチェリー等でエナジーを回復させると、本来最大まで回復するので、残っている分が溢れてしまいます。しかし、溢れたエナジーは消えてしまうので大変もったいないです。ですので、エナジーを回復させる際はエナジーを使い切ってから行うようにしましょう。
お得なセール時はチャンス
冒険エナジーの通常価格
冒険エナジーはチェリーかダイヤどちらかを消費することで購入可能です
必要なダイヤ | 必要なチェリー |
---|---|
10個 | 1500個 |
冒険エナジーの期間限定セール価格
必要なダイヤ | 必要なチェリー |
---|---|
8個 | 1200個 |
過去に行われたセール情報です。比較すると随分とお買い得ですよね。
前回行われていたダイヤとチェリーの割引セールと組み合わせればさらにお得に冒険エナジーを購入することが可能となります。
ボス到達まで一回も倒されなければ冒険エナジーには困りませんが普通にプレイすると必ず一定数必要になってくるものです。もし課金をしてでもエナジーが欲しい、効率よく進めていきたいといった方はセールを利用してお得にゲットすることをお勧めします。
エナジーにまつわるQ&A
エナジーにまつわる質問、その答えに参考になるものをいくつかご紹介したいと思います。
①ポコポコの冒険モードでエナジーが22時になっても回復しません。これが初めてではなく2回めです。前回は勘違いと思いましたが2回めだと流石に気になります。どうしたらいいでしょうか?
Anser 他の記事にも書いておりますが公式Twitterで通信トラブルなどがみられる際には情報発信があると思いますのでまずは確認されることをお勧めします。それでも解決しない場合にはアプリを新しくバージョンアップする、端末のバージョンアップを試みるなどの方法があります。
どうしてもわからない際はカスタマーセンターで解決策を尋ねることも良いかと思います。
②友達にエナジーを送ったり友達からもらうことはできますか?
Anser エナジーをクローバーのように送ったり、受け取ったりすることは残念ながらできません。
しかしながら、無課金でも22時になれば満タン、300エナジー貯まり3プレイする事ができます。
また、クリア時にもエナジーは報酬としてもらう事ができます。
③冒険ステージをしないのでエナジーの通知を厄介感じます。どうしたらいいですか?
Anser 通知は、即プレイして消していき通知を減らすことはできますが冒険ステージのメリットを知ると通常のステージでも大いに役立つアイテムをゲットできるチャンスですので無課金派の方だけでなく全てのポコポコユーザーに冒険ステージで遊ぶことをお勧めしたいです。

