どうも、一息つきたいときににポコポコをしているりんごです。
ポコポコのステージでは様々なお助けアイテムが使用できますよね。
ポコポコでは全11種のアイテムがありますが種類や効果は皆さんご存知でしょうか?
アイテムがあるのは知っているけど、効果がよくわからないという方に。
ポコポコのアイテムの使用方法と効果を詳しくご紹介していきます。
こんな方に向けて
アイテムはたまに使うけど、効果は良くわかっていない
アイテムが知らず知らずのうちに溜まっているがうまく使いこなせていない
〜この記事でわかること〜
ステージ開始後に選べる4種のアイテムについて・アイテムの効果
はじめに
- シャッフル(一番右)
- ハンマー(右から2番目)
- レインボースティック(右から3番目)
- 爆弾スイッチ(右から4番目)
-
こちらのアイテムはスコアの横に配置されています。
ステージ開始後に好きなタイミングで使用できますので、開始前のアイテムに比べて臨機応変に対応でき、とても便利です。
アイテムをタップすると画面が暗転し、アイテムが表示され使用したい部分を再度タップすることで効果を発揮します。
あと少しでクリアといった状況で使用することが多い開始後アイテム。しっかりと効果を理解してアイテムが無駄にならないよう有効活用しちゃいましょう。
1 シャッフルアイテム
シャッフルアイテムはステージのブロックを再配置するアイテムです。
その名の通りすべてのブロックの配置が変わります。
配置が変わるというのは盤面上の動物ブロックの数も色もすべてがリセットされるので、
例えば青色のブロックを多めに残しているという場合も全てリセットされてしまうので注意が必要です。
ダイヤ5個と交換できますが、再配置されても必ずしも無意味になってしまうこともあります。
その為ハンマーアイテムなどの方を優先的に使いましょう。
他のアイテムを使ったけれどそれでもクリアできない場合に運任せでシャッフルをするといった使い方もできます。
- 配置が悪く、全体の配置を変えたい時や他のアイテムを使ったあとの最後の一押しに有効です
2 ハンマーアイテム
ハンマーアイテムはステージのブロック(岩や草も可)の周りを十字に消すことができるアイテムです。
消したいブロックを指定できる点も便利で非常に重宝します。
シャッフルよりはダイヤ消費が多いものの、一番よく使うアイテムではないでしょうか。
使用にはダイヤ8個消費と、決して安くはないのですが、ステージの終盤で残りりんごを使用してもクリアできないがどうしてもクリアしたいといった場合に使ってみるのも良いと思います。
- あとひとつでクリアできる場面での切り札やおじゃま草や岩などの除去に有効です
3 レインボースティックアイテム
レインボースティックアイテムはステージ上で選択したブロックと同じ絵柄のブロックをすべて消すことができるアイテムです。
レインボースティックをタップして、消したい絵柄のブロックをスライドしてタップするとその場所がレインボー爆弾となり、その後に同じ絵柄のブロックをすべて消すことができます。
同じ絵柄であれば、すべてのブロックを消すことができるので強力です。
ダイヤ20個消費なのでそうそう簡単に使えるアイテムではありません。
しかしステージの終盤で同じ色のブロックが石板の上に複数乗っている場合は特に有効となります。
ピンク石板など、特定の色でしか消せない石板のステージで上手く使えば一瞬でクリアできる時もあります。
ただしレインボースティックで選択したブロックはレインボー爆弾となり、ピンク石板を消すことができないので注意しましょう。
- 同じ色のブロックが複数枚、石板に乗っている場合やピンク石板などの除去に有効です
4 爆破スイッチアイテム
爆破スイッチアイテムは選択したブロックを中心に9ブロックを消すことができるアイテムです
消すブロックを指定でき、かつダブル爆弾の範囲で周辺のブロックも消すことができます。
ハンマーの消す範囲は十字ですが、爆破スイッチアイテムはそれよりも広範囲となります。
ダイヤ15個消費しますのでこれもまた安いものではないです。
ステージの終盤で石板が2つ残っているといった場合にハンマーと併用して使用したり、ハンマーと同様におじゃま草や岩の除去に効果的です。
ハンマーを使用後にまだ石板が残っている時や広範囲にあるおじゃま草や岩などの除去に有効です
以上 二つの記事に渡ってゲーム開始前と開始後に使えるアイテムをご紹介してきましたが、
いかがだったでしょうか?
ポコポコのステージの数は大変多いのですが意外と進んでいる友人や知人が多いなと思った方もいらっしゃると思います。アイテムを理解して有効に活用するだけで進みやすくなったなと私自身も感じています。
アイテムの特徴を知った上で 有効に活用しゲームを進めていきたいですよね。
今回は以上となります。ありがとうございました。

